クリーニング

意外と奥が深いニットクリーニング~素材やオプションも考えて自分に合ったお店選びを~

前回、ニットの家庭でのお手入れ方法をご紹介しましたが、仕舞う前にはクリーニング店に出したい方もいると思います。

また、家庭で洗濯できないニットがある場合もクリーニングが活躍します。

そこでこの記事ではニットクリーニングにかかるコストやつけることができるオプションについてお話しします。

ニットクリーニングのメリット

そもそもニットのクリーニングにはどんなメリットがあるのでしょうか?

それは以下の理由があるからなんです…。

毛玉取りしてもらえる
多くのクリーニング店では毛玉取りサービスがあります。

汚れだけでなく処理が面倒な毛玉も取ってもらえるのは大きなメリットと言えるでしょう。

また、宅配クリーニングであれば本来は有料サービスである毛玉取りを無料で行ってもらえる場合もあります。

※宅配クリーニングの無料サービスの場合、「〇分間無料」など条件付きの事もあるので、しっかり調べてから依頼しましょう

型崩れの心配がない
家庭で洗濯や乾燥をすると型崩れしやすいのがニットです。

しかし、クリーニング店であれば衣類のプロが対応してくれるため型崩れのリスクが低いです。

スチームアイロンを使いニットのヨレや縮みを直すので、伸びたニットをもとの形に戻せることもあります。

着ないシーズンは保管してもらえる
クリーニング店の保管サービスはご存じですか?

これは専用の保管場所で一定期間衣類を預かってくれるサービスです。

クリーニングをしたのち温度と湿度が一定に保たれた場所で保管をするため、カビや虫といった衣類トラブルが起きる事がありません。

また、預けた分だけ家庭の保管スペースが確保できるのも嬉しい点。

クリーニングに出すのがおすすめのニット

メリットはわかったけど具体的にどんなニットをクリーニングに出すといいの?

ということで、次はクリーニングに出すのがおすすめなニットの種類をご紹介!

風合いが重要な素材、デリケートな素材のもの
風合いが重要でデリケートな素材のニットはクリーニングに出すのがおすすめです。

家庭での洗濯が可能なニットでも、素材によっては毛足が短くなる、生地が硬くなる恐れがあります。

クリーニングに任せるのがおすすめな素材は「カシミヤウールシルク」です。

これらの素材は洗濯による温度変化や摩擦、脱水などの影響を受けやすいので、風合いを保つために自宅での洗濯は避けクリーニングを利用しましょう。

購入したばかりや高価なものなど素材に関係なく風合いを保ちたいニットもクリーニングに任せるのがおすすめです。

洗濯表示で「家庭洗濯不可」とあるもの
洗濯表示で「家庭洗濯不可洗濯処理不可)」のマークがついているものは家庭での洗濯を推奨されていない衣類です。

家庭での洗濯ができないというのは、「洗濯機洗い不可」ではなく「水洗い不可」ということを指します。

また、勘違いされがちなのが家庭の洗濯機についているドライコースは、ドライクリーニングをするコースでなく「優しく洗うコース」なので注意が必要です。

装飾や加工がついているもの
家庭での洗濯は装飾が取れてしまうリスクが高くなるので、パールやビーズなどの装飾があるニットもクリーニングに出すのがおすすめです。

他にも「貝のボタン」などは注意したいですね。

取れるまでいかなくても塗装が剥がれる、あるいは接着部分が弱くなるなどの恐れがあります。

装飾の付き方によっては一度外れてしまうと自力での修繕が難しいケースも…。

クリーニングであれば装飾を保護しながらきれいにしてくれるので安心ですね。

クリーニングに出す頻度

ニットクリーニングの目安は「1シーズンに1,2回」です。

頻繁に着るものや肌に直接触れるものはシーズン中に1回と長期収納の前に1回出すことで綺麗な状態を保てます。

それほど着用しないものなら長期収納前の1回だけでOK。

人は冬でも気づかないうちに汗をかいているため、肌に直接触れるニットには汗や皮脂汚れが付着しています。

これらの汚れは早めに洗って落とすことが望ましいです。

特に袖や首周りは他の箇所に比べ汚れが付きやすいので、目立ってくる前にクリーニングに出すのがおすすめ。

また、数回しか着ていない物や汚れが目立たない物、洗濯が済んでいるものに関しても収納前にはクリーニングに出した方がいいでしょう。

見た目がきれいだからと言って来シーズンまで洗わずにしまっておくと、知らない間に黄ばみや悪臭が発生する原因となります。

そのためシーズンの終わりには必ず出すようにしましょう。

着用後でもクリーニングに出さない場合は、正しいケアを行うことで生地を休ませ長持ちさせたり、クリーニングに出す回数を抑えることが可能です。

普段からできるニットのお手入れは下の記事をチェック!

大切なニットを長持ちさせたい!~正しい方法で日頃からお手入れできてますか?~ これからの季節大活躍すること間違いなしのニット…皆さんも1枚は持っているのではないでしょうか?ただ、縮みや伸びなどのトラブルが起きやす...

ニットクリーニングの料金

ニットクリーニングのメリットや出す頻度がわかれば次に気になるのはコスト面ですよね。

次は、ニットクリーニングにかかる料金、よく付けられるオプション、かかってしまいがちな追加料金についてお話しします。

料金

店舗型の場合、ニットクリーニングの料金相場は1点500~800円程度になります。

平均的に見ると550円前後となりました。

ただし、一般的な相場とは別にオプションなどで追加料金がかかる場合があります。

そのため料金相場はあくまでも目安として覚えておきましょう。

宅配型は店舗型と料金設定が異なります。

例えば送料を含む分単価が店舗型より高い点です。

そのためパック制でも単価制でも店舗に出すよりは料金が高くなりがち…。

ただ店舗型であれば有料なオプションが無料で付いていたりすることもあるので、気になる方は調べてみるといいでしょう。

単価制の相場は700~800円で店舗型より少し高い印象です。

単純に1枚の値段を見るなら店舗型の方が安いですが、他にも出す衣類がある、枚数がある、毛玉取りなどを頼む予定があるなんて方は宅配型の方がいい事もあるので検討してみてください。

オプションの料金

次はニットクリーニングで利用する可能性が高いオプションについて見ていきましょう。

毛玉取り
基本料金の目安は200~500円ほどです。

布面積によって高額になる店舗や無料で毛玉取りを行ってくれる店舗など様々なので受付の時に毛玉取りについて相談するといいですね。

シミ抜き
基本料金の目安は500~2,000円で平均は1,000円ほどになります。

シミの数や範囲、種類によって大きく料金が変動するので受付の時は要相談です。

また、シミがついてから時間が経つほど落としにくくなり、料金がかさむことも考えられるので、シミが付いたときは早めにクリーニング店に持って行きましょう。

防虫加工

基本料金の目安は440~660円です。

お店によってはセーターやマフラーなど品物の種類によって加工料が変動する場合があるので事前に確認しましょう。

シーズン終わりでニットを仕舞洗いをするときにつけるのがおすすめの加工です。

追加料金が発生する場合

ニットはオプション以外にも追加料金が発生する場合があり、主な例は以下の通りです。

該当するニットを依頼する場合は、トラブルを避けるためにも受付などで相談することが大切になります。

高級素材…カシミヤやウールなどの高級でデリケートな素材は手洗いしたり、何かと手間がかかります。

そのため追加料金が発生するケースが少なくありません。

高級ブランド…先ほどの高級素材同様、普通のクリーニングに比べて工程に手作業の部分が増えるためどうしても料金が高くなりがち…。

高級ブランド専門のクリーニング店もあるので、ブランド物はそう言ったお店に頼むのも一つの手です。

装飾や刺繍が多い物…ビーズやパールが多くついていたり、刺繍が入ったものなども追加料金がかかることがあります。

ただ、ここで挙げたニットは家庭での洗濯が難しいので、料金は高くなりがちですがクリーニングに任せるのがおすすめです。

クリーニングに出す際の注意点

クリーニングに出す際に気を付けた方がいい点もあります。

ニットに限らない点もありますし、当たり前と思っている方もいるかと思いますが、今一度おさらいしましょう。

素材と洗濯表示タグを確認する
ニットをクリーニングに出す際は事前に素材と洗濯表示タグの確認が必要です。

ニットに使われる素材には繊細で温度変化・摩擦などに弱いものが少なくありません。

また、ドライクリーニングでは負荷が大きく色落ちなどの恐れがあるため、ウェットクリーニングが必要な素材もあります。

このように素材によっては繊細な技術が必要になるため、追加料金が発生することも…。

トラブルを避けるためにも素材と洗濯表示をよく確認して受付の時に共有しましょう。

ほつれやシミ・汚れの位置を確認する
クリーニングに出す前にシミや汚れの位置、ほつれの有無も確認する必要があります。

事前にシミや汚れの有無を確認すれば、クリーニング後に綺麗になっているか正しく判断できますし、目立つシミ・汚れがある場合、クリーニング前に相談すればその場で対処や追加料金に関する話もできます。

ほつれについてもクリーニング前の確認が欠かせません。

そのままクリーニングすると状態が悪化する恐れがあります。

ほつれがある場合は事前に修繕を行うかクリーニング店で相談するのが賢明です。

まとめ

今回はニットのクリーニングについてご紹介しました。

デリケートなニットは家庭での洗濯が難しいものが多く、無理に洗おうとすると却ってニットの寿命を縮めかねません。

クリーニング店あれば衣類のプロが親身になって話を聞いてくれ、適切なクリーニング方法を提示してくれます。

また、十兵衛であればこの記事で挙げた素材やブランドによる追加料金が無いので、もしどこのクリーニング店に任せるか迷っている方がいたら選択肢の一つにしてみてください!

ページトップに戻る

十兵衛日記トップ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: icon-152x152-1.png